« ボンジュール♪ | トップページ | 笑顔♪ »

カルトナージュ定期レッスン♪

Dsc077791

土曜日はLierre先生のフルールでの定期レッスン6回目で最終日でした。

今回は2回目に作った基本の箱と重ねてコーディネイトできるのです♪

基本の箱をもう一度作り、マイブームのプチドイリーを付けられるように

生地をセレクトしました。

センター北のPuppenkucheでバテンレースを何種類か購入していたので、

それをアクセントにしてちょっと甘さをプラス♪

イメージどうりの2段ボックスになりました。

Dsc078541

中の生地は色違いの同じ柄に。

レッスン後は先生ともう一人若い方とカフェタイムに♪

先生のキリっとして、ソフトな雰囲気は素敵だなぁと...

私自身はどうも最近バタバタ・ワサワサ度が増して来ているようで、

こころせねばと、先生にお会いするたびに思うのです。

先生は私より全然年下ですので念のため(笑)

Dsc078081

ちなみに先月はコンパクトミラーを作りました♪

Dsc07508

明日から7月なんですねぇ~

速すぎ~!

|

« ボンジュール♪ | トップページ | 笑顔♪ »

カルトナージュ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
素敵です! 私好みです。
とっても綺麗に仕上がっていますね。

ちなみに私の事ですが、お褒めの言葉?
キリっとしていないし、ソフトでもなく、かなり短気な方なんです・・・
とってもお恥ずかしいです。
私の方こそ、duftenさんの行動力見習いたいです!
また来月もよろしくお願いします。

投稿: Lierre | 2008年7月 1日 (火) 00時31分

ステキな二段の箱ですね。
レースも、色ちがいの中の布も・・・。
そうそう、こういう風にすればいいんだと、
ひとつヒントをいただきました。
わんちゃんも気持ち良さそう!!!

投稿: kazu | 2008年7月 1日 (火) 18時08分

☆Lierreさま

少しでも先生のセンスに近づけたなら
うれしいです♪

短気じゃないのにそう見えるよりずっとよいのでは(笑)

割り鋲のSとLは購入できました。そしてまたバテンレースも♪
来月もよろしくお願いします。

投稿: duften | 2008年7月 1日 (火) 19時55分

☆kazuさま

Lierre先生のナチュラルテイストが大好きなので、
少しでも近づけるように鋭意努力中?です♪

kazuさんのお庭の白いあじさい(アナベル?)の写真、
とても透明感があって素敵ですね♪

「撮影時間が長い!」と文句を言いたいところを
ぐっと我慢中のこころです。

投稿: duften | 2008年7月 1日 (火) 20時06分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カルトナージュ定期レッスン♪:

« ボンジュール♪ | トップページ | 笑顔♪ »