« マーガレット♪ | トップページ | ブルーベリー♪ »

カルトナージュ定期レッスン♪

Dsc071461

土曜日のem先生の定期レッスンは蓋にキルト芯の入った丸箱でした♪

以前私がキルト芯なしの蓋のタイプはWSで作っていたので、

今回はぷっくりタイプにしてくださったのです♪

生地は前回に迷ったこの爽やかな白地に♡

Dがちょうどいい大きさであったのでラッキー!

しばらくこのシリーズになりそうです♪

丸箱は作ってボンドが乾くまでに少しづつ形を整えておかないと、

いびつになってしまったことがあったのですが、今回ハンカチで包んでしっかり

結んでおくといいことがわかって解決しました。

前回は皮の持ち手つきのトレイでした♪

カシメを付けるのは少し大変でしたが、バックの持ち手とか応用が

いろいろ出来そうなので、コツさえつかめばそうでもないかと・・・

丸箱は円形カッターでのカットも面倒ではないし、出来上がりもかわいいので

気に入ってます♪

レッスン後は買いたい物がいろいろあったので、ブラブラしたのですが

さすが自由が丘!ほしかった物全部を購入できました。

Dsc071551

|

« マーガレット♪ | トップページ | ブルーベリー♪ »

カルトナージュ」カテゴリの記事

コメント

おお〜っ
キレイに仕上がってますねっ(^_^*

おうちで完成したのですネ…
いっつもドタバタとお片付けに巻き込んでて
申し訳ないです〜(>_<;

自由が丘で何を買ったんでしょう??
きっとここのステキなブログで見せてもらえるんですネ(^_^*
楽しみにしてます〜♪

投稿: em | 2008年6月18日 (水) 10時30分

☆emさま
アップしましたぁ~!ってコメント入れようと思ったら、
emさんに先越されちゃいましたね♪
土曜日の夜に余力?があったので完成させました。
この生地さわやかな色合いでかわいいですね♪

自由が丘で買ったのは、お返しやグリーン系の
リネンの生地(今日チュニックブラウスになりました)
それから亀屋万年堂で食べた抹茶(寒天・蜜)あんみつが
美味でした♪量もたっぷり♪

投稿: duften | 2008年6月18日 (水) 23時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カルトナージュ定期レッスン♪:

« マーガレット♪ | トップページ | ブルーベリー♪ »